
といっても、恐れ多くもコーディネーネーター役としてです!
香美町若者まちづくり懇話会のメンバーが企画、運営してくれました。
村岡・香住の高校生、香美町出身の大学生、香美町在住や、香美町で働いているの20代、30代とおよそ40名ほどが参加して、ワークショップを開催しました!
『香美町のことで興味・関心があること』
『香美町の理想・不安』
『自分が町長になったらどうする?どんなまちにしたい?』
というテーマでグループに分かれて真剣に議論していただきました。
同じ若者というくくりにはなっているものの、10代から30代までの幅広く、多種多様な人財が集まり、真剣に意見を語り合い、まとめていくことで、多くのものが見えてきました。
いま地方創生が叫ばれていますが、この中で出てきたさまざまなアイデアは、いずれもが地方創生に直結することばかりです。
せっかく貴重な日曜日に集い語りあうことができたこの『つながり』を今後のまちづくりにつなげてほしいですし、ぜひ私達も協働できればと思います。
