トモダチ大作戦! | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。




【女性部のみなさん】

トモダチ作戦とえば、東日本大震災のアメリカ軍の救援活動ですが、こっちは自称、トモダチ大作戦として、やっています。

選挙で支援していただくみなさんと共に、メッセージカードをつくって発信しています。

選挙は戦いですから、勝ち負けがあります。相手に勝たねばなりません。


ですが、この戦いは血だらけになるのでも、相手をうちのめすのでもなく、みんながハッピーになるための戦いであって、実際には負けなどないのです。

みんなが明るい未来にむかって、手をとりあって、協力しあってがんばっていく、そのための運動なんです…。


日曜日、結果は出ます。しかし、勝敗が決まったあとは、まさに『ノーサイド』


敵も味方もありません。


みんなが、幸せになっていくために、明るい日本にむかって、また世界の平和にむかって一人ひとりが主役となってがんばっていく。


だから、

・みんながんばってるなー

・自分にもなんかできることあるんじゃないかなー

・笑顔が素敵だなー

・老若男女かかわらずやってるねー


なんでもいいんです。ちょっとでも前向きに気持ちがそこから発信できればいいなーと。

それが明るい未来をつくっていくきっかけになるんじゃないかと…。

そんなふうにおもってやってます。

実際、ここの選挙事務所は、みんないつも笑いが絶えません。
戦っているんだけど、悲壮感じゃなくて、やさしさや、笑顔に包まれてます!

自分の思い、相手の思い、いろいろな人と対話して、町の課題もみえてくるし、そんなところから町づくり、国づくりははじまっていくんじゃないかと思います。