強力なネットワーク | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

某事務所で、選挙のお手伝いをしていていつも感心すること。


それは、とてつもなく強力なネットワークが存在することです。


『純粋に、地域を愛する人ががんばろうとしてるんだから、わたしらもひと肌ぬいだろか!』

その思いだけで、この組織は動いています。


12月…、外は寒く、カンカンに冷えた日。あめが降りしきる日。はたまた雪が舞い、足元や手先が凍えるような日。


そんな中にあって、気持ちよ届け…、そんな気持ちで、手を振り声をかけてくれる地域のひとたち。


マニフェスト選挙という言葉が言われています。
政権公約を掲げ、その政策を実行していく。

それももちろん政治です。

ただ、政権公約には決して表現できないものもあります。

相手を思い、人と人との心通うネットワークもまた政治の一コマであるし、それがなければ、どんな立派なマニフェストも色あせます。