スキーをライフワークにしている私にとって、本来降雪があることは喜ぶべきことなのですが、この時期

かなりナーバスになります。
というのも、土建業にとっては、非常に仕事がやりにくい状況になるからです。
まして、根雪になろうものなら、もうお手上げって感じです。
はっきり、◯月◯日に降雪があります!それまでは大丈夫です!っておてんとさんもいってくれると、段取りもそれにむけて組むことが可能なのですが、そんなことは、もうぜったいないわけです。
公共工事にいたっては、9、10月頃発注され、3月完工なんて設定はざらにあるし、民間もなぜか9月頃に、ああー次の冬までに、新築しよ!とかリフォームしよ!っておもいたつんですね。
だから、もう12月は、天気と格闘しながら、仕事をするというのが、この業界の悲しいサガです。
しかし、泣き言はいっていられません。やるべきことは寝ずとてやりきらなきゃいけないわけです。
うむ
うむ
うむ
うむ…。
と自分に言い聞かせてます。