サケの遡上 | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

このまえ、テレビを見ていたら、サケの遡上の話がでていました。


サケは川で産まれ、やがて海に行き、そして最後はまた自分の川に戻ってきて最後を迎えます。


いろいろな説はあるようですが、いまだなぜそこに戻ってくるのかわからないのだそうです。



サケが最後に戻ってくるのは、全体の2%らしいですね。
どんな思いで自分の川にたどりつくのか、川に戻れなかったサケたちは果たして無念とおもっているのだろうか…


そんなことを考えてしまいます。


地域にかかわることをライフワークにしていて、なぜ自分がこれほどまでに、そこにこだわるのかときどき自分でもわからなくなることがあります。





きっとサケのように、まだ解明されていないものがあるんでしょうね。