本質を見る | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

目に見えることはリアルだけれども、それは本質ではない。

大事なのは表面ばかりを見るのではなく、本質をみようとすること…。


スターバックスのハワードシュルツが提供したかたったのは、コーヒーではなく、人と人とがつながっていくコミュニティーだったはず。

そうコーヒーショップは、リアルだけれど、それは本質ではない。

くつろぎや安らぎ、そして人とのつながり、そういうものを表現したにすぎないのです。

そういう本質があるから、あの店構えであり、そのスタッフの対応なのであり、そしてコーヒーという飲料なのです。