私は田舎は大好きですし、農村の風景も大好きです。
しかし、ただ単純に伝統や歴史だけを守り続けることだけに固執しているわけではありません。
変えるべきものは変え、壊すべきものは壊すことも必要と思っています。
ネットやスマホが私たちの生活を変えたことは、世の人々が最先端を突き進めてきた結果であり、その恩恵を受けていることは本当にありがたいことです。
一方、食べること、安らぐこと、人間の本能の部分は、技術が進化しても、そう大きく変わるものではないのかなーという気がします。
そこには、昔から伝えられているものの本質を見極めて、絶対に死守しなくてはいけなものが存在していると思うのです。
要は、そのバランスです。
やじろうベーが、こけないのと同じで、ここなら必ずつりあうというポイントを探し出し、革新と保守をバランスよく保つことが、持続可能な発展につながると思います。