日曜日の『姫ボタル瀞川平トレイルラン』そして先週の『ジオパークトレイルラン』2週続けて、トレイルランにチャレンジしました。
ちょっと無謀な感じもしましたが、楽しく走ることができました。
とは言っても走っている最中に楽しいって思いながら走っていることはありませんが…。
この2週で、香美町を囲む、三山(鉢伏山、瀞川山、蘇武岳)の頂上も踏破したことになります。
参加しているランナーのつぶやきの声で
『やー最近マラソンは走っていても楽しくないんだよねー、どうしても記録ねらいになって、走っているとキロ◯分とかモルモットみたいな感覚』
てのが聞こえました。
納得…。
もともと、マラソンは”なんちゃって”で始めたものですから、やはり純粋なランナーではないので、こういうアウトローなマラソンが私には合っているようです。
体重も多くとてもランナー体型ではないので、体重を支える膝がどうもアスファルトのは衝撃に耐えられないようですね。
それにしても、やはりこれらの大会は多くのボランティアがいてこそ、なりたつもの。
本当に皆さんにお世話になって走れることに感謝です。