今日は、香美町の成人式。
昨年、香美町若者まちづくり懇話会の企画で、ビデオメッセージをしようということで、式典中、ずっと横で待機していました。
来賓祝辞で、某先生が、冒頭に
「何がめでたいんですか!」
とけんか腰の口調でいうもんだからちょっとびっくりしました。
そのあとに続けて、成人になって自由と同時に、責任がついて回る、だから、めでたいんじゃなくて、志をたてるというか、決意するのが、今日なんだとはなされました。
式典が始まってから、少しざわついた、どちらかというと浮ついた会場の雰囲気に釘をさしたような形になり、その後は、新成人たちも、しっかりと耳を傾けていたようで、ホッとしたのを思い出します。
私自身は、まもなくダブルスコアの成人ですが、2倍は、責任を持ち、志高く生きねばならないはずなのですが、あの頃からたいした成長もなく今にいたっていることを自覚しながら、彼らに、これからの時代を切り開くために、持てる力を存分に発揮して欲しいと願う今日一日です。