昨日の、ツイッターにはとても納得させられる言葉だったので、ぜひ紹介したいと思います。
『失敗の言葉の定義を変えましょう。あなたが最善を尽くしたと思うなら、人があなたをどう評価しようとそれが成功なのです。あらゆる状況で最善を尽くしていれば、次はもっとよくなるのです。そして、期待を持たなければ失敗という言葉はなく、すべてはただの経験なのです”』@rainen_bot
自分が失敗と思ったときが失敗であって、相手がどう思おうと関係のないこと。
そして、チャレンジすることは、リスクがあるわけだから、まっすぐいくことはまずありえなく、必ずなんらかはおきるもの。
そのおきたことは単なる”できごと”だったにすぎませんね。
よしっ!今日もがんばっていきましょう!