昨日ある人と話をしていると
「西村さん、私は自分が世のため人のためと思って事業をやっていたんですが、既存のところから、いろいろ抵抗されたり邪魔をされたりして、そのたびにおもいなやんでいました。
あるとき、その事をわたしが尊敬している人に相談すると、『出る杭は射たれるけど、出すぎた食いは打たれねーんだよ』と言われ自分が小さなことでくよくよしてたことに気づいたんです。私は、その事で救われました。」
とおっしゃっておられました。
自分が本当に正義だとおもったなら、それをもっと高みに持っていくことが必要なんだと思いました。
出すぎる杭になるためには、私心を越えた、強烈な利他が必用です。
デルクイガ叩かれるうちはまだそれは本当の高みに達していないのだと思いました。
いい一日でした。感謝です。
Android携帯からの投稿