プライド | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

昨日は、JCの近畿地区の役員会にオブザーバーさせていただきました。


思い起こせば、5年前、自分もこのテーブルを囲んだメンバーの一人でありました。


縁があって、その役職をさせていただいたわけですが、一個人としてでなく、そのときは、兵庫の会員1400名をバックに背負って、役職をさせていただいているというプライドがあったと思います。

だから、必死でした。


よくよく考えてみれば、利己のためという成り下がった自分にもなりえたと思いますが、いろいろな人の後押しがあって、其のステージにたてたことで、、そのプライドを感じる、自分自身が、そのときそう思ったからそうなったのであって、考えが至らなければ、しかし、


プライドが自分の背中を押してくれるということを体験した一年でした。


振り返って今の自分を省みるに、社員がいて、その家族がいて、お客様がいて、協力業者の方がいて、地域の方もいる。


想像をふくらませると、何千人という人のつながりがあり、その人々の幸せを思えば、自分が少し努力をすれば、0.001%かもしれないけれど、幸せにつながることができるんだ。


そういう思いで突き進んでいけば、きっと厳しい状況も乗り越えられるんじゃないかと…改めて気づきました。


いい一日でした。感謝です。