不屈不撓(ふくつふとう)稲盛和夫さんが、日航を再建させるにあたって、日航の社員を前にして、中村天風の言葉を引用し新しき計画の成就は只不屈不撓(ふとう)の一心にあり。さらばひたむきに、只想え、気高く、強く、一筋に…と、説いたそうです。不屈不撓とは、辞書によると『どんな困難に出会ってもけっして心がくじけないこと』だそうです。ものすごく力のある言葉ですね。never give up言葉は簡単、理屈も簡単、でもそれをなしとげるのは並々ならぬ、志が必要です。いい言葉に出会いました。