スマホは手段である | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

携帯をスマホに替えました。

電話をしているときに、急に電源がおちることがたびたびだったので、データがぶっとばないまでに、スマホにしようとイソイソとドコモショップに駆け込みました。


これは、自戒の念をこめて書くのですが、スマホが目的になってはいかんと思います。


あくまでも、スマホは生活や仕事を円滑に進めたりするためのツールであります。

大事なのは、face to face のコミュニケーションであり、仕事を効率よくすすめ、より高い生産性を生み出し、家族や社員、お客様、協力業者のみなさまとの絆を深めるということ。

あくまでも、そのための道具でしかないということ。

スマホに振り回される人生になってはいけないのです。



高い使用料によって、おいしいものを食べたり、旅行をしたり、そんなことが犠牲になってはいけないです。


そこんところを十分認識したいと思います。