テレビ、新聞などの各メディアのみなさんも多数お見えになっていたので、今日のニュース(サンテレビ、朝日放送)や明日の朝刊(神戸、日本海、朝日、読売、漏れがあると思います。すいません…)
などにもたぶん出ることと思います。
山岳救助隊では、毎年、グリーンシーズンとウインターシーズンと2回の訓練を行なっています。
私は、この隊に入隊して、もう15年ぐらいになるでしょうか?
リフトが山の上のてっぺんまであがっているハチ北でさえ、5年に1回ぐらいは、遭難者が出ます。
自然はやはりなめたら怖いです。
今日は、訓練にはもったいないぐらいの快晴…。
気温も低くバーンも締まっていて、こんな日はほんとう滑りたい気分です。
鉢伏の頂上にあがると、西方に白い山が…。
大山だそうです。
38年の人生で初めて鉢伏山から大山を望みました。っていうかしらなかっただけなんでしょうが…。
そして北方には、水平線が…
日本海ですね。
我がマザーマウンテンからみる山陰の山並みはやはり心癒されます。
訓練は、ハーネスをつけての降下訓練も含むかなり、本格的なもの…。事故があっちゃならんのですが、こうやって有事の際に備えています。
訓練とはいいながら、こうやって、山を愛する人々と時間を共有できるのは本当に幸せです。
