あたりまえなものって何もない | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

当たり前ですが、当たり前のものなんて何もありません。


なんか言葉遊びみたいですが…


世の中にあるモノ、すべてのモノに対して、作り手があり、流通サせる人があります。


そういった数々のプロセスを経て、ようやく目のまにあるものなんです。


そういうものがときとして見えなくなると、世の中がおかしくなります。


一人ひとりがそんな気持ちをもてば、世の中は相当うまくいくはずなんですが…。


私自身も含めて、みんながそんな気持ちになれるのはいったいどうすればいいのでしょうね。