車を押すがごとく | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

新しいチャレンジをするということは、とてもエネルギーのいることです。

エンジンのかからない車を押すときのように、動き出すまでに、かなりふんばって力を入れていかないと動きません。ところが、一旦動き出すと、割とすーっとラクに押せば進みます。

新しいチャレンジというのは、なんかそれと近いような感じがします。

一方、新しいことを始めるというのは、まったく未知の世界であるので、不安や緊張がたくさんある反面、まったくさらな気持ちでむかえることができ、気もちも前向きということもあります。


人生においては、深耕する部分と、新しく創造剃る部分、この2つをバランスよくやっていくことが、人生をより豊にすることでないかなーと思いますね。