新しいチャレンジをするということは、とてもエネルギーのいることです。
エンジンのかからない車を押すときのように、動き出すまでに、かなりふんばって力を入れていかないと動きません。ところが、一旦動き出すと、割とすーっとラクに押せば進みます。
新しいチャレンジというのは、なんかそれと近いような感じがします。
一方、新しいことを始めるというのは、まったく未知の世界であるので、不安や緊張がたくさんある反面、まったくさらな気持ちでむかえることができ、気もちも前向きということもあります。
人生においては、深耕する部分と、新しく創造剃る部分、この2つをバランスよくやっていくことが、人生をより豊にすることでないかなーと思いますね。