既にご存知の方も多いと思いますが、
城南信用金庫という『脱原発』を掲げ、それに向かって行動をしている一つの金融機関です。
城南信用金庫理事長のコメント
昨日、城南信用金庫理事長が語る場面に参加できる機会を得ました。
そのなかで印象的だったのは、『金融機関の役割とは、ひとびとの幸せに貢献することなんだ』とコメントされたことです。
決して、利ざやを稼ぐとか、そういうコメントでなかったのです。
理事長の言葉はとても深いと思いました。
私も小さな組織の長として、これだけ鮮明に語ることが出来ているのかと自分に問いかけてみましたが、残念ながらまだまだ浅はかであったように思います。
利益をあげることが目的化すれば、やはり仕事が薄っぺらいものになってしまいます。
あくまで利益は人々の幸せのための手段でなくてはなりません。
もう一度足元からみつめなおしていきたいと思います。