人生押したり、引いたり | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

おすばかりで世の中うまくいくことばかりではないですね。

ときにひいていくことも大事。



そのときの基準はやはり幸せの総和が最大公約数のなることかな。




そうすれば、ときに損だと思っても、全体がハッピーになるのであれば、世の中うまくまわっていきますが、自分の得とか部分的な益しか考えないと、結局全体のハッピー度は低いままになってしまって、結局そのしわ寄せがどっかにくるばかりか、その反動はこっちにむかってくるんですよね。


その見極めができるためには、人間力を高めるしかない。




人生って難しいですね。