昨日は、ハチ北では夏山開きで神事が行われました。
ハチ北を納めている神々に祈り、安全と繁栄を願うこと…。
これが、この会の趣旨ですが、もう一つ大事なこと。
直会で、みなさまと酒を酌み交わすこと(とはいっても、まっ昼間でしたので、ノンアルコールでしたが…)
まっ昼間から不謹慎と思わぬなかれ…。
地元選出の国会議員、県議、町長、また関連する企業などなど、たくさんの人が集って、この地域の観光や発展をどうしていくんだということをほんとうに真剣に話をします。
だから、ある意味、へたな会議より、よほど、中身の濃い議論がここでは展開されます。
そして、こういう場で代議士や各界で活躍の皆様の素顔を知り、その人との気持ちがつながっていく。
おそらく神様はむしろこの後者を推進するため、「神事」という大義名分な行事をこしらえたに違いない。
ゴールデンウィークを目前に控え、本格的に夏のお客様をお迎えします。
人々の声こだまする里山でありますように…。