世界が一つになる時 | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

親ばかブログです。


先週、石巻に入浴サービスを提供した際に、地元の兎塚小学校と、射添小学校の生徒より、被災者への応援メッセージをいただきました。

その中に、我が息子のメッセージもはいっていました。

それがこれです。
$マサキのブログ


親ばか丸出しですが、いいメッセージだと素直に思いました。


世界のあちこちで日本の国旗が掲げられ、日本のために祈り、日本のために行動してくれる世界の仲間が大勢います。


おきた災害はとても甚大で、悲惨なものですが、ひょっとしたら、息子が言うように、世界が一つになれるチャンスかもしれません。


人が人を思うのに、国境はないはずです。私たちも世界60億人の一人として、責任ある行動をし、世界がほんとうに一つになれるよう行動していかなくてはいけません。

彼からとても大切なメッセージを受け取りました。