主体的なまちづくりフォーラム | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

主体的なまちづくりフォーラムと題して、てんつくマンの映画上映会を開催します。

日 時    2011年3月27日(日) 13:30~ 開場  14:00~ 開会

場 所    新温泉町立 夢ホール
       兵庫県美方郡新温泉町湯990-8
       電話 0796-92-1870

内 容    ドキュメンタリー映画
       『107+1 ~天国はつくるもの part2 ~』
        
料 金    大人1,000円 高校生以下800円

問合せ    美方青年会議所 
       担当 西村 昌樹 090-8572-9170または82-4784まで   


以下開催案内文

私たち美方青年会議所は明るい豊かなまちづくりを目指して、さまざまな課題や問題に取り組んでおります。そういった地域の課題を解決するきっかけをつかむため、このたび、まちづくりフォーラムと題して、映画上映会を開催する運びとなりました。
映画の中では、さまざまな問題に直面する人がそれを乗り越えていく姿を描くドキュメンタリーとなっております。いま地域が疲弊していく中にあって、私たち町民一人ひとりがそれぞれもっている力を発揮して乗り越えていかなくてはなりません。待っているだけでは何も解決に向かいません。この町をよくしていくために、きっとこの映画はみなさんの力になってくれるはずです。
万障お繰り合わせのうえ、ひとりでも多くの方のご参加をいただきますようご案内申し上げます。

美方JCのホームページ


映画に関するホームページ



予告編