ハチ北モーグルシリーズ | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

兵庫県モーグル選手権と、ハチ北カップの2戦の大会がこの週末、ハチ北にて開かれます。


今日は、会社で仕事していますが、週末、山にあがります。


SAJの公認大会を地元でやりたいと思っていたら、私には専門外のモーグルで公認レースをやるようになって、もうしばらくたちます。




いまはもうこの雰囲気に圧倒されることもなくなりましたが、当時は、とてもシステマチックに運営されていることにすごい!と感心しました。


組織をまとめて、レースを運営していくということにおいては、アルペンもモーグルもありませんが、結局のところ、それはオーガナイズする人の魅力や、人柄なのかなーという気がします。


となれば、やはりもっともっと力をつけなくてはということですね。