但馬にいると、ぜったいに欠かせないのが長靴です。
最近はそうではなくなっているようですが、長靴はかっっこわるいというイメージが昔からあるようでして、それをなんとか脱却しなくてはと思っています!
で、私は、いわゆるロングブーツ?と呼ばれているものをみっつ所有していまして、そのなかの一つがこれ

ソレルのブーツです。
長年愛用していて、たぶん10年以上履いてます。
冬しかはかないということもあるとは思いますが、靴裏のパターンもまだ全然健在で、あと10年ははけると思います。
当初モスグリーン色の濃いやつだったのですが、色落ちもしてしまいまして、けっこうくたくたになっているのですが、またこれがいい味を出してきました。
このソレルのブーツは、スキー靴のように、インナーとシェルというかアウターがあって、インナーがぼこっっとはずれるようになっています。
なので、乾かしたするのに便利です。
ただ、インナーがかなりボロボロになっているので、この冬が終わったら、継ぎ接ぎしたりしながら、補修をしなくちゃいけないなーと思っています。
但馬の格言?に『弁当忘れても傘忘れるな』というのがありますが、但馬では長靴も必須アイテムです!
でも、やはり但馬に暮らしているのですから、長靴を虐げるのではなく、もっと奉ってあげましょうよ!
但馬ブーツは
it's cool!
なのであります!