ホームページの閲覧では主にどんなものをみていらっしゃいますか?
けっこう他人がどんなものみているか気になるものです。
だれかのブログ中心という方もをいらっしゃるでしょうし、ネットショップ中心の方、
それこそいまは、ありとあらゆるジャンルのホームページが存在しているので、みなさんの趣味趣向でさまざまなんだと思います。
で、かくゆう私ですが、けっこうみているのが、官公庁
特に、環境省のホームページはお気に入りにもいれているぐらいよくチェックしています。
で、これがけっこう興味深いです…
それと某氏が首相を務められていた頃は、よく総理官邸のホームページも見ていました。
職業柄というか、仕事での情報収集がほとんどみたいなところがあるので、そういう意味ではかなり偏ったインターネットライフかもしれません。
ただ、関心しているのは、やはり官公庁のホームページは、やはり政府系ならでの情報というものがけっこうありますし、新聞などとリンクしてみたりするとけっこう新聞を読むときも奥深く読めたりします。
おそらく今までなら、政治家や行政を通じてしか入ってこなかった情報が、ダイレクトにみることができるってのはやはりすごい世の中ですね。
みなさんはどんなホームページがお気に入りですか?