人の振りよりも我が身を戒めろ | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

ニュースでは、もっぱら、民主党の中井議員の素行の悪さをピックアップしています。私もワイドショーでみましたがたしかに、あれはいかんですね。

『人のふりみて我がふり直せ』
という言葉があります。が、では我が身はきちんとできているのかということに関しては、ひょっとしたら、いろいろな方に不愉快な思いをさせているかもしれません。

私が知る某議員さんも(ちなみに我が地域の代議士ではありませんので…誤解なく)非常に横柄な態度をとられたことがありました。

まあ相手が、庶民と皇族の違いはあるかもしれませんが、相手に礼を尽くすのは、立場がどうであれ、関係のないことだと思います。

ですから、確かに皇族のみなさんに対する非礼は許されるものではないと思いますが、やはり謙虚に自分自身がぬかりなく、相手の敬意を表しているか、自分で戒めていかなくてはいけないと思うのです。


相手の非礼さにつけ込むのではなく、やーさすがだな、やっぱりあんな人にならなくちゃね…というような立ち居ぶるまいをして、みんなも巻き込むような度量の大きさを身につけるのがいいと思います。


私も今一度、反省して少しでもよき振る舞いができるようにしたいものです。