ある先輩と会食を共にする機会を得ました。
マンツーマンの会食でしたので、いろんなおはなしに花が咲いたのですが、やはり一人ひとりの生き様にはドラマがあり、自分とは違う生き方をしているのであれば、そこには自分が学ぶべきところがたくさんあるなーと思いました。
私は講演会というものは好きなほうで、さまざまな機会にいろいろな方の講演を聞く機会があり、それはそれで多くの学びを得て、自分の生き方に少しでも役立てようとしています。
講演会がなりたつわけですから、その人の生き様というものは、私のような凡人には、もう羨望のまなざし以外のなにものでもありません。
ですが、自分の身のまわりにいる人達も、たとえ同じ職場に勤めている人であっても、会社に勤める前に学んできた学校での生活であったり、あるいは会社以外のプライベートでの部分は違うわけで、そこには自分とは違うものをもっているのです。だから、それに真剣に耳を傾ければそこには多くの学びがあるなーと気づいたわけです。
ただ、その学びを得るためには、やはりしっかりとむきあって聞くという姿勢も大切だなと思いました。本当に素晴らしい会食の機会だったなと自己満足しています。