先日、日本経済新聞の見開き2ページを使ってこんな記事がありました。
読者の皆様に、「世界一『 』国、日本へ」
という文章の中にあなたの思う言葉をいれて、その思いを200時程度に書いてくださいとありました。
下記に読者の投稿として寄せられた言葉がでていました。
・世界一、【世界をおどろかす】国、日本へ。
・世界一、【地球を守る】国、日本へ。
・世界一、【おもてなしの心がある】国、日本へ。
・世界一、【宇宙に近い】国、日本へ。
・世界一、【トイレがきれいな】国、日本へ。業
・世界一、【心が落ち着く】国、日本へ。
・世界一、【投票率が高い】国、日本へ。
・世界一、【マイナスをプラスにする】国、日本へ。
この記事をみて、なにか胸わくわく踊るものを感じました。
ここ毎日、新聞紙上をみても、なにか暗い話題が多かったように感じているのですが、多くの読者が日本に対しての希望をもっているんだということが、伝わってきました。
どれも素敵な言葉ばかりだと思います。
ちなみに私は、こんなふうな言葉を入れたいと思います。
世界一、「うつくしい」国、日本へ
これは景色だけではなくて、文化や、日本人の心も含めた言葉です。
南北に長いの日本で、四季折々の景色を楽しむことができます。そして、その風土に培われた歴史、文化もまたすばらしいです。
何よりも、世界一高潔で、思いやりの気持ちが持った心優しい民族。
私はそれが日本という国だと思います。
そういったことを総称して、世界一「うつくしい」国、日本へ。
いかがですか?
そういう誇りをもったとき、私たちはもっと背筋を伸ばして、日々のことに真正面から向き合わなくていけない、そんな気がしてきました。
すごく素敵な紙面だったと思います。ものすごく勇気をもらいました。
あなたなら、どんな言葉をそこにいれますか。
http://www.nikkei.co.jp/mirai/