どうもふるさとに敏感なようだ | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

このまえは、原発で有名な、高浜町の副町長なる人の、後援会があった。


豊岡のご出身らしく、そして某代議士先生とはいとこにあたるらしい。




で、その話の中で、観光の話になったのだが、まず観光客を呼ぶ前に、住んでいる人が人に紹介したくなるような町をつくることが大事…。というフレーズに引っかかった。


や確かにごもっとも…。


自分達の町を誇れる人がいない町に人はいかない。

いわゆる観光資源がなくても、そういう人たちであふれかえっていれば、人は集まるはず…。


企業とて、組織とて同じことだな。


また一つ勉強になった。