2023年ブゾーニ国際ピアノコンクール グランドファイナル および結果発表 | 音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

クラシック音楽の鑑賞日記や雑記です。
“たまにしか書かないけど日記”というタイトルでしたが、最近毎日のように書いているので変更しました。
敬愛する音楽評論家ロベルト・シューマン、ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、吉田秀和の著作や翻訳に因んで名付けています。

イタリアのボルツァーノで開催されている、2023年ブゾーニ国際ピアノコンクール(公式サイトはこちら)。

9月3日は、グランドファイナル、ついに最終日。

ネット配信を聴いた(こちらのサイト)。

ちなみに、2023年ブゾーニ国際ピアノコンクールについてのこれまでの記事はこちら。

 

2021年ブゾーニ国際ピアノコンクールが終わって

2022/2023年ブゾーニ国際ピアノコンクール 予選通過者一覧

セミファイナル 第1日

セミファイナル 第2日

セミファイナル 第3日

ソロファイナル 第1日

ソロファイナル 第2日

室内楽ファイナル 第1日

室内楽ファイナル 第2日

室内楽ファイナル 第3日

 

 

 

 

 

以下、使用されたピアノはいずれもスタインウェイ/Passadoriである。

また、以下の協奏曲はアルヴォ・ヴォルマー指揮、ボルツァーノ・トレント・ハイドン管弦楽団との共演である。

 

 

 

 

 

22. Anthony RATINOV (birth: 1997, South Bend)

 

S. Prokofiev: Piano Concerto No. 3 in C Major, op. 26

 

 

21. Arsenii MUN (birth: 1999, St. Petersburg)

 

S. Rachmaninov: Rhapsody on a Theme of Paganini, op. 43

 

 

28. Ryota YAMAZAKI (birth: 1998, Kanagawa)

 

P. I. Čajkovskij: Piano Concerto No. 1 in B-flat Minor, op. 23

 

 

 

 

 

まだざっとしか聴けていないが、グランドファイナルの3人の演奏を気に入った順に並べると

 

28. Ryota YAMAZAKI (birth: 1998, Kanagawa)

21. Arsenii MUN (birth: 1999, St. Petersburg)

22. Anthony RATINOV (birth: 1997, South Bend)

 

といったところか。

山﨑亮汰、相変わらず非常にきれいな音、無理のない自然なチャイコフスキーで、耳が洗われるよう。

ややまったりしているきらいはあり、もう少し攻めたテンポだったらさらに良かったが、それでもこれだけ弾けていたらもう優勝でいいのではないか。

 

 

 

 

 

さて、グランドファイナルの実際の結果は以下のようになった。

 

 

【グランドファイナル結果】

 

1位: Arsenii MUN (birth: 1999, St. Petersburg)

2位: Anthony RATINOV (birth: 1997, South Bend)

3位: Ryota YAMAZAKI (birth: 1998, Kanagawa)

 

4位: Antonio Chen GUANG (birth: 1994, Hubei)

5位: Ron Maxim HUANG (birth: 2001, Berlin)

6位: Zitong WANG (birth: 1999, Honhot)

 

AUDIENCE PRIZE: Arsenii MUN

MARISA WINDISCH PRIZE: Ron Maxim HUANG

JUNIOR JURY PRIZE: Ryota YAMAZAKI

SENIOR JURY PRIZE: Arsenii MUN

Special Prize for the best performance of a piece by Busoni: Antonio Chen GUANG

Special Prize for the best performance of contemporary piano music: Zitong WANG

Alice Tartarotti Prize: Arsenii MUN

Keyboard Career Development Prize: Arsenii MUN

 

 

 

 

 

以上である。

Arsenii MUN、確かに協奏曲に映えるパワーの持ち主であり、優勝に異論はない。

山﨑亮汰、もう少し上の順位でもいいように感じたが、決勝の順位は運もあり仕方ない。

3位入賞は十分に立派といえるだろう。

他の入賞者たちも含め、今後の活躍が楽しみである。

 

 


音楽(クラシック) ブログランキングへ

↑ ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、クリックお願いいたします。

 

YouTube(こちら)やTwitter(こちら)もよろしければぜひ!