(ピオトル・アレクセヴィチのライヴ盤 ショパン ラヴェル バッハ リスト) | 音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

クラシック音楽の鑑賞日記や雑記です。
“たまにしか書かないけど日記”というタイトルでしたが、最近毎日のように書いているので変更しました。
敬愛する音楽評論家ロベルト・シューマン、ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、吉田秀和の著作や翻訳に因んで名付けています。

今回は演奏会の感想ではなく、別の話題を。

先日の第10回浜松国際ピアノコンクール(通称「浜コン」)では、印象に残るピアニストが何人かいたが、そのうちの一人、ピオトル・アレクセヴィチ(Piotr ALEXEWICZ)のCDが発売されていることが分かったため、聴いてみた(Apple Music)。

International Piano Competition "Ville de Gagny" 2017(2017年ガニー国際ピアノコンクール、とでも訳したらいいか)で彼がグランプリを取った際の、ライヴ録音盤である。

曲目の詳細は以下の通り。

 

 

 

 

 

 

Grand Prix du Concours International de Piano “Ville de Gagny”, édition 2017 (Live Recording)

ピアノ:Piotr Alexewicz

クラシック ·  2017

 

ショパン:Scherzo No. 2 in B Flat Minor, Op. 31

ラヴェル:Gaspard de la nuit, M. 55: III. Scarbo

J.S.バッハ:Fantasia and Fugue in A Minor, BWV 944

リスト:Piano Sonata in B Minor, S. 178

 

リリース:2017年6月16日

℗ 2017 Musideco Classical

 

 

 

 

 

以上、Apple Musicのサイトより引用した(引用元のページはこちら)。

 

 

聴いてみると、なかなか良い。

ところどころミスタッチや指のもつれはあるが、全体的には概ね確かな技巧が聴かれ、各音は明瞭でごまかしがない。

また、東欧風の味がほのかに感じられる。

特に、バッハの幻想曲とフーガBWV944は自然で朴訥とした味わいが心地よく、かつ完成度も高い。

やや重すぎてガチャガチャ聴こえるブレハッチ盤(録音の問題もあるかも)や、やや直線的すぎて味わいに欠けるシュタットフェルト盤よりも、個人的に気に入った。

 

 

ただ、録音はオン・マイクで、音質はかなりデッドである。

その上、いくつかの音の調子が狂っている(ピアノの問題なのか、それとも調律の問題なのかは分からないが)。

このあたりのところが、気になる人には気になるだろう。

 

 

なお、浜コンでの彼の演奏については、こちらこちらの記事を参照されたい。

 

 


音楽(クラシック) ブログランキングへ

↑ ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、クリックお願いいたします。