大量ミニトマトの保存食とスタバの新メニュー | 自家製酵母パン教室gluttonのブログ

自家製酵母パン教室gluttonのブログ

オリジナル酵母「3日で起こせるホップ種」でパンを焼いています!!
オリジナルホップ種のパン教室です。

今、畑のミニトマトが最盛期を迎えています!!

ミニトマトって1度に沢山採れるので消費に困ります。。。
そのままでは夫も息子も食べません。

なのでいつもは大体トマトソースにしますが、前回トマトソースも大量に作ったので今回はセミドライトマトにしてみることに!
栗原はるみさんの本でちょうど見つけました^ ^

カットして並べます。
今回は赤と黄色の2色


低温のオーブンで1時間半くらいローストしたのがこちら


オリーブオイルに漬けておきます。
これで1ヶ月以上は日持ちします!!


これクリームチーズと合わせてパンに乗せて食べると美味しい〜
パスタにもリゾットにも使えるので重宝しそうです。


話変わって〜
先日スタバの新フラペチーノ「クラッシュオレンジ」を飲みました!
オレンジはあまり好きではないので今回は飲まなくてもいいかな〜と思いましたが、もし美味しかったら飲まなかったのを後悔しそうなので(笑)
果肉入りオレンジのフローズンドリンクに生クリームが乗ってます!
それだけです。
これはこの値段出してフラペチーノじゃなくてもいいかな。。。

もう一つがブルーベリーチーズタルト☆
こちらはさっぱりタイプのチーズケーキで美味しかったです!

スタバのスコーンやシフォンケーキはあまり好みではないですが、ケーキは結構好きです!!



パン作りランキングに参加しています。
ポチッと下のバーナーをクリックお願いしますm(_ _)m
     ↓
     ↓
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村