バリ島旅行記の続きです。
●4/30 成田→沖縄
●5/1 沖縄→香港→バリ島←イマココ
前回、香港エアの感想で終わってしまったけれど、そのあと無事にバリ島到着。
足早に入国審査まで行ったので、降機してからバゲッジクレームまで約10分。アノせっかちな中国人より速かった。混む時は1時間待ちだそうです。
スーツケースを受け取って、さー出口へ。と思ったら、また免税店を通らされる。
どんだけ~実際はありがたかったです。というのも、この頃、すでに夜中の1時を回っていました。歯磨き用のお水とか必要で、この時間に買えるかな?と心配していたから。
そんなことより、このングラ・ライ国際空港がめちゃんこ綺麗になってるではないか
2011年に訪れた時は、島の小さな空港…みたいな感じだったのに。
※この写真は私が2011年に撮影したものです。
これをイメージして来たのよ~
それが、こんなに様変わり。
なんだどうしたバリ島
しかも、いつの間にかビザ取得も免除になっていたし。
調べたら2015年6月12日から必要なくなったんですね。日本人ももっと来やすくなったね。
どこの国に来たのか、一瞬分からなくなってた。
空港でゲットしたフリーペーパーたち。
この数はハワイを超える気がする。
真夜中に空港からタクシーでホテルに行くと結構ボラれるらしいので、空港送迎(無料)のあるホテルをチョイス。ちゃんと、私たちの名前が書かれたプレートを持って空港で出迎えてくれました。
約20分乗車してホテルへ。初日はクエストホテル・クタです。
※写真は次の日撮影。
Jalan Kediri No. 9 Tuban 80361, Bali, Indonesia
1泊2人で3,965円でした。
1人だと1,982円。
激安。こちらがロビー
1人2,000円とは思えないほど綺麗じゃないですか
さっそく中に入ってみます。
どう
どんな汚いホテルが出てくるか、ある意味期待してた方がいたらごめんなさい。
狭いけどそこまで酷くない
だがしか~し
よ~く見ると色々汚かった。シーツとかタオルとか。他人の毛とかあって、シーツ変えてないんじゃないかと切れそうになったけどもう深夜だったので、諦めた。
匂いもちょっとネ…。
写真だと清潔感あるホテルに見えるね。
アメニティは、ハブラシと石鹸はありました。
ベットボトル2本は無料で付いてた。シャンプーはどうだったっけかな。あったような気がする。
164cmの体をできるだけちっちゃくして、シーツに当てる面積を一生懸命減らしながら、なんとか就寝。ってか全然寝れちゃった。
次の朝、朝食を頂きました。
当然インクルです。
中々色々あったと思います。
インドネシア料理からフルーツ、サラダなど。
やっぱり、ナシゴレンとミーゴレンは、お皿に盛ってしまうのであった。
いつものことだけど盛り付けにセンスがないな。
クエストホテルは、ちょっとばっちーけど、夜中に到着する時には中々使えるかも。日本人の女の子たちも見掛けましたし、細かいことが気にならない人は大丈夫かと。私は2泊以上は無理。ストレスで熱でそう。
この後、今回のメインのホテルに向かいます。
つづく