こんにちは!
GSAスタッフのMiruです。
今月12日、中東のイランとイラクの国境付近でマグニチュード7.3の強い地震があり、死者700人以上、負傷者7000人以上で今年最大の被害規模になりました。
みなさんもニュースや新聞でご覧になったかと思います。地震大国に住んでいる我々はその苦しみを知っている分、胸が痛みますね。
本日はこのイラン・イラク地震を用いて、それにまつわる英語フレーズをご紹介していきます。
今回は、BBCニュースを参考にして勧めていきます。
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-41972338
動画をご覧いただければお気づきになると思いますが、BBCニュースはイギリスの報道番組なので、イギリス英語のアクセントになっています。
①Pray for…:…のために祈る
地震やテロなどの事件や事故があった際に、世界中の人が発信しているメッセージです。
東日本大震災やイギリスマンチェスターでのテロが発生したときも、ネット上にこのメッセージが溢れていました。
ぜひTwitter、Instagram、Facebookなどで、メッセージと共にハッシュタグをつけて投稿してみてください!
②Earthquake:地震
A huge rescue effort is under way after a powerful earthquake struck Iran's mountainous border with Iraq, killing more than 400 people and injuring more than 7,000.
(強力な地震がイランのイラクとの国境を襲い、400人以上が死亡し、7000人以上が負傷した後、大規模な救助活動が行われている。)
③Collapse:崩れる、倒壊する
Teams are looking for survivors trapped in the rubble of collapsed buildings.
(レスキューチームは倒壊した建物の瓦礫に閉じ込められた生存者を探しています。)
④Treat:治療する
Wound:怪我、傷
The town's main hospital was severely damaged, leaving it struggling to treat hundreds of wounded people, state TV reported.
(街の主要の病院が深刻な被害を受け、数百人の負傷者を治療するのにも苦しんでいる、と週のテレビ局が報道しました。)
⑤Shelter:避難所、シェルター
Aid:援助、助ける
Face:直面する(動詞)
One aid agency said 70,000 people needed shelter after the quake, and there were reports that thousands of people were facing a second night in the cold as dusk fell.
(ある援助機関は、地震後に7万人が避難所が必要としているが、夕暮れ時に何千人もの人々が寒い中で二夜目に直面しているという報告があります。)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
この地震は山間地域で発生したため、一部支援物資が追いついていないようです。
この寒い時期に、限られた衣服や場所で夜を乗り越えないといけないことを考えると、とても胸が痛みます。
みなさん、イランとイラクのために祈りましょう。
Let's pray for Iran and Iraq!
英語を学ぶのではなく、”英語で”学ぶオンラインスクール
↓↓↓ウェブサイトはこちらよりご覧ください↓↓↓