Happy Monday!
アラカンチャレンジャー Katsu@グローバルオンラインアシスタントです。
今日もお立ち寄りくださいまして、どうもありがとうございます❤️
今月はいろんな方と
リアルでじっくりお話をする機会
がありました。
食事やお茶や「お酒」笑 と
ともに、大好きな人たちと
ゆっくりとした時間を過ごす
ことが、足りていなかったな・・
これから、もっとやろう!
と思ったのでした。
皇居前のスタバ付近、落ち着く空間でオススメ!です。
MCC®︎1期生同期のみゆちゃんこと
鉢金杏由季さんもそんな大好きな
人たちの一人です。
みゆちゃんは
「ゆめのたねラジオ放送局」で
「虹のワルツ」という番組を
持っていらっしゃいます。
フィルター使って撮りました 笑
MCC®︎では、学んだことを
すぐに、実践に落とし込むため
のロールプレイングがあります。
みゆちゃんとロールプレイングを
したのは、多分ちょうど一年前。
私のテーマは
「ブログを始めたい」
だったんです。
みゆちゃんはすでに別のスクール
でコーチングなどのスキルを学んで
いらっしゃったので、
あっという間に、、
「行動」
まで落とし込んでくださって、
保険までかけてくれて 笑
その後、このブログを始める
ことができました。
みゆちゃんがいなかったら、
ロールプレイイングでご一緒
しなかったら、
いつまで経ってもブログを
始めることができなかったこと
でしょう。
みゆちゃんはこのブログの母なのです。
パレスホテルでなんと3時間も話しまくってしまいました!
平日のランチオススメです^^
サラダの向こうには、、金色の液体が・・❤️
そんな凄腕のみゆちゃんと
アラカンチャレンジャーの私の
共通点は、
生涯現役
で人生を楽しみたい!!
です。
生涯現役仲間のふたりで、
「なんかやりたいね!」
と日程と場所だけ確保しました
2023年12月13日(水)
午後1時から
場所は銀座で。
内容はこれから考えます 汗
が、ご興味のある方は
スケジュール空けておいてくださいね!!
さて、、どんなことになるのか?
とっても楽しみです❤️
アラカンチャレンジャー、まだまだ元気にチャレンジ中です!
明日の自分が0.000・・・1ミリでも成長していますように♫
フォロワーさま大募集中です!
いつもコメントをどうもありがとうございます!
とっても嬉しいです!
グローバルオンラインアシスタントについてのご質問も大歓迎です。
コメントお待ちしております!
今週もハッピーな1週間を💓
コーチングセッション
遅くなってしまいましたが9月度の募集を開始いたします❤️
10月の未来手帳シェア会
あと2名さまお入りいただけます!
ご参加お待ちしております❤️
*10月の1週目に久しぶりの海外旅行
があるため、前倒しで9月30日に
開催いたします*
*10月の未来手帳シェア会*
次回から、初の試みとして、
「Katsu@GOAのワンポイント英会話」
を追加します!
英会話にご興味のある方もない方も
お楽しみに❤️
2023年9月30日(土)13:00~14:30
定員10 名様
料金:無料
*ワタナベ薫さんの
「願いを叶える 未来手帳2023(扶桑社)」
を使用します*
場所:オンライン(Zoom)
内容:
1. 未来手帳の10月のワーク
2.やりたいことリスト
3. 年間ゴールリスト
4.エイトゴールズ
5. やめたいことリスト
6. Katsu@GOAのワンポイント英会話
2~5 については9月の振り返りをして、
できたこと
10月にやることなど、ご一緒にワークに取り組みたいと考えていま
他の方とのシェアタイムをブレイクアウト ルームで行います。
未来手帳を活用して、一緒に目標を達成し、なりたい自分になりま
*リピーターさまも初めての方も「未来手帳をお持ち方」でしたらどなたでも大歓迎です🎵
お申し込みはこちらから
*フォームにご記入・送信いただき、
お申し込み内容確認のメールが届きましたら、
受付完了となります。
万が一、迷惑メールフォルダにも届かない
場合は、luhape@2-3.jpまでお問い合わせ
ください。
シェア会にご参加の方のお声
Sさま:最近、身体は元気だけど気持ちが前向きじゃない感じでした。参加しても積極的に話できないだろうなと思ったのですが、元気をもらいたくて参加させて頂きました。香津さんのシェア会のメンバーは香津さんのように素敵な方ばかりで温かく柔らかい雰囲気で参加させてもらえたので、とても安心できました。自分の振り返りが苦手な私ですが、他の方の色々な意見を聞けたので参考にさせてもらいたいと思います。少し前向きに今月も過ごしていけそうです。ありがとうございました😊
Hさま:何度かお目にかかった人達と、出来たことにフォーカスして報告し合うのが嬉しかったです。ある人が「今月末どう言っていたい?」の質問に(その調子!(^^))と発言していてそれいいな!(・o・)と思いました。ぜひ私も自分にそう言ってあげたいです。(そうあれるように自分を機嫌よくいさせてあげたいです。
HさまのThreadsです❤️
https://www.threads.net/@hiropi2434
Kさま:毎月楽しみにしています。今月も様々な質問やシェアできた意見により、たくさんの刺激をいただきました。シェア会に参加すると、よし、今月もトライしよう!と心にスイッチが入ります。だからこの時間が大好きです。香津さんの気さくな進行がまた楽しい気持ちになります! 今月もありがとうございました♪
Kさまのブログです❤️
https://ameblo.jp/hinatamame6575-1982/
Mさま:ここ数カ月、コーチングスクールの皆さんと繋がる機会が減っていたのでシェア会を通してみなさんの活動を感じられ刺激を受けました。これまで、かつさんのシェア会に続けて参加してきたことでちょっと久しぶりでも安心感を感じつつ参加できたのが良かったです。いつもありがとうございます!!
Mさまのブログです❤️
Fさま:いろんな方のお話を聞く事ができるので、とても刺激になります。 また、香津さんのお声がけがとても親身な印象で、毎回そのお声がけに勇気をいただいています。 ありがとうございます。
Fさまのブログです❤️
Hさま:まめに達成やビジョンを見つめなおしていく時間は、とても大切なことだと実感します。 人と話すのが珍しくしんどい日でした。 そんな中、キラキラの方々との交流はきついことなんだな、と感じました。 しかし、自分の中から、目標を口にすると、元気になり、他人のことは関係無くなるのを体験しました。貴重な体験をありがとうございます いつも、過不足なく太陽のように参加者の方々に光をくれださる、香津さんの司会のおかげです 感謝、感謝です。
Hさまのブログです🎵
Kさま:自分では思いつかない皆さまのご意見を聞けて視野が広がりました!ありがとうございました♡シェアすることの素晴らしさを感じました。素晴らしい気づきがあり視野が広がりました! 皆さま素晴らしいですね。 私にとって宝物のような手帳シェア会でした。
かこリーヌさまのブログです❤️
かこリーヌさまのインスタグラム
Mさま:美意識の高い方ばかりで、課題以外にも非常に勉強になりました!
Mさまのブログです🎵
Mさま:月毎のワークは毎月出来ていましたが、振り返りをやる事で自分の現在地が明らかになりました。振り返りの重要さを知りました。 私も是非取り入れたいと思いました。
香津さんの進行がテンポ良く心地よかったです。また、ここは大切だというポイントは、その方にさらに質問を投げかけていらっしゃって流石だなぁ。と感じました。自分が開催する上でもとても参考になりました。ありがとうございます。
Mさまのブログです❤️
Eさま:新しい方やまたお会いできた方もいらして楽しかったです。いつも楽しい雰囲気で楽しいです。月に1度の手帳時間はとても大切な時間です。 皆さんとのシェアで新たな発見もできるし、励みになります。 参加されている方々のパワーを頂いて頑張ろう!って気持ちになれます。
Hさま:集中力が切れないくらいで物足りなさもなくちょうど良かったです。参加者のみなさんが、自分にとって納得のいく生活を叶えるために試行錯誤しながら頑張っているのを聞いて、私も皆さんみたいにチャレンジした生き方がしたい!と参加するたび励まされます。香津さんの進行もとても配慮を感じられて感心してしまいます。
Mさま:
カツさんのシェア会に何度か参加させて頂いて、いつも場のエネルギーが高く、元気やヤル気を頂いています。客観的に自分を振り返る良い機会になっています。 自己紹介の時のカツさんからのお題が、いつも楽しみです。集中力を上げるための切り替え方法は、私にはなかったアイディアを皆さまから頂けました。ありがとうございました。
Hさま:
ゴール?というのか今回、私は他人の前でなるべく自分がほんとに喋りたいことを話そうと思っていました。(何度かシェア会でお話していた方が多かったので、話しても大丈夫かも?と恐る恐る喋りました(^^))結果、私の話を参加者の皆さんがあたたかく受け止めてくれた気がして、嬉しかったです。何度か参加するとお互いに打ち解けて、お話しやすい気がしました。でも、香津さんのシェア会は初めてでも参加しやすくとても暖かい雰囲気で毎回楽しみです。
Kさま:
今回も、ありがとうございました。
参加しながら、毎日の生活に追われてしまっている私にとって、この時間がお姫様タイムだなぁと思いながら参加させて頂きました。
皆さんの話を伺っていても、視野が広がって沢山の気づきをもらいました。
2回目の参加だったんですが、皆さん優しくて楽しい時間を過ごすことが出来ました。 毎日のありがとう貯金を早速やりたいと思いました。日々の生活に追われて、ありがたい出来事に気づけず見落としてしまっています。 素敵な時間を共有させて頂けてありがとうございました。
Yさま:
参加された皆さんからのシェアがとても刺激になり、新しい発見が多々ありました やはり、自分一人で考えるだけでなくシェアして頂ける、シェアするのがとても楽しく大事だと思います。
とてもフンイキがよく、みなさんが楽しくシェアしてくださってとても良かったです
半年後への自分への手紙は眼から鱗でした。
忙殺の日々、やはり立ち止まって振り返り、目標を立てる時間は大事だなと
再度思いました
me timeの提案も楽しかったです
Fさま:
みなさんの色んな意見を聞けるだけでも貴重なことですが、その中でも特に真似したい!と思えるご意見が出てくるのが有難いです。 今回私が真似したい!と思ったのは ①スマホを寝室に持ち込まない(睡眠の質が悪くなる事がわかっているのについ持ち込んでは、ギリギリまで見てしまう毎日でしたので) ②半年後の自分に手紙を書く(半年後ならイメージもつきやすく、サクサク書けるのうに思いました。早速やってみます!) 香津さんの素敵なスライドと司会進行で、今回も楽しく参加させていただきました。 ありがとうございました♡
Hさま:
いつも充実したお時間ありがとうございました 月に1回振り返ることで 様々な、発見をさせてもらってます 自分1人でしていた時には浮かばなかったことを発見できました。
Kさま:
今回も楽しく参加させていただきました。 手帳を使って自分の行動をどうしていくか、を明確にできますし、全国から集まるみなさんとの交流からも刺激をいただいています。 今月のシェアで、お姫様タイムがあるとしたら何をしますか?の質問は、丁寧にすごすことをハッと思い出させてくださるものでした。ありがとうございました。
Mさま:
一人ではなんとなくで終わってしまう振り返りも、シェアすることで考え方など気づきを得られる機会となっています。自分と向き合う時間をきちんととれた。手帳のワークのシェアでは一人で悩んでしまうようなこともシェアすることで、私自身が気づいたりまた他の方の意見も聞かせていただけたことで私自身のこれからのヒントとなる考え方などを学ばせていただきました。
Nさま:
まだこれからなので…達成できたよと言えるようにしたいです他の方の意見を聞けるのは貴重ですので勉強になりました。
Nさまのブログです