【アメリカへ】総集編2:アメリカ出国 → 日本入国 | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

おはようございます。

 

早朝散歩終了、To do終了。

 

 

ただ今、アメリカ滞在中 → 帰国

 

今回の旅の一部を備忘録として記述しています。

 

 

自身のテーマに沿って1つ1つアップしておりましたが

 

いつもとは違う環境下での旅でしたので

 

総集編ということで、少しまとめて書かせていただきます。

 

 

 

前回は、日本入国 → アメリカ出国

 

 

今回は、アメリカ出国 → 日本入国 です。

 

 

まず、必要な書類や条件を確認します。

 

ここは、日本出国 → アメリカ入国と同様です。

 

 

1.  Sherpa(渡航制限アプリ)で、

自分が行きたい国(場所)に行くには何が必要か確認

 

Shepaで、出発国-到着国、期間を入れますと、

往路・復路に必要な条件を確認することができます。

 

       ↓↓↓

 

 

状況は変化していきますので、頻繁にチェックしてみてください。

 

 

2.  Sherpa だけでなく、厚生労働省や国の機関、

航空会社の情報も確認

 

必要な情報を再確認した後、

 

 

 

3.  必要書類・アプリを準備

 

アメリカ出国に必要なものを準備するというよりは

 

相手国(=日本入国)が求めている・必要なものを準備するという考え方になります。

 

アメリカ出国 →  日本入国のため準備した

 

●書類は

1. PCR証明書書式

https://www.mhlw.go.jp/content/000799426.pdf

 

出国72時間前までにPCR検査を受け、

所定フォーマットに記述してもらいます。

 

日本人観光客が多い場所ですと、日本人向けの期間や

旅行会社経由のPCR検査実施場所もあると思いますが

検査実施場所がない場合は、空港のブースをご確認いただくのも1つです。

 

 

2. 誓約書

https://www.mhlw.go.jp/content/000922228.pdf

 

記述して準備をします。

 

 

実はこの書類の持参をうっかり忘れてしまい、

アメリカ滞在中にホテルで一人大騒ぎ!!

夜中にホテルのレセプションのかたにお願いして

プリントアウトしていただきました。

 

 

●携帯アプリ

日本出発前にダウンロードしておきます。

 

入力は、出発前にできるところまでしておいても良いですし

 

現地に到着してから入力しても大丈夫です。

 

 

1. MySOS

 

   ↓↓↓

 

●質問WEB(携帯入力)

●誓約書(携帯入力)+ 紙

●ワクチン接種証明書(写真登録)

●出国前72時間以内接種証明書(写真登録)

 

を入力し

 

   ↓↓↓

 

グリーン画面に変更しておく

 

 

登録時間の締め切りがありますので、ご注意ください。

 

↓(赤字部分を常に確認)

image

 

 

2. COCOA

 

 

 

皆さんが旅行される頃にはこうした条件は変わっているかもしれませんし

 

もしくは何もする必要がない・・状況になるかもしれませんが

 

何かのお役に立てれば幸いです。

 

 

<関連テーマ別> ご参考まで

 

 

 

 

 

書き忘れ・不足があったらお許しください。

 

 

Happy Sunday!

良い日を!

 

 

Global Rabbit