シンガポール・マレーシアへの入国は登録が必要です! | ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住7年目!

ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住7年目!

世界で活躍できる人間になってほしいと、シンガポールの隣、マレーシアジョホールバルへ親子留学を実現!現地で起業し5年滞在後、タイのプーケットへ!(海外在住12年目突入!)
〜様々な視点から綴っていきます〜

シンガポールやマレーシアに行くときのアライバルカードの申請時のお話です。

 

初めての方はわかりにくいかもしれませんのでまとめました。

 

参考にしてください。

 

シンガポールもマレーシアも入国時にアライバルカードの申請をしておく必要があり、

入国する毎に毎回、必要になります。(申請期間はwithin 3 daysです)

 

例えば、2月3日にシンガポール入国される場合は、2月1日から申請可能です。

 

1月30日に日本からチャンギ空港経由でジョホールバルに陸路で行き、

 

ジョホールバルに2日ほどステイし、

 

2月1日にまたチャンギ経由で日本に帰る場合は、

 

シンガポールのアライバルカード申請は、

 

一度目の入国日の1月30日までに登録をし

 

また戻る時の2月1日までに再度、登録をする必要があります。

 

シンガポールは、こちらのサイトか

https://eservices.ica.gov.sg/sgarrivalcard/

 

MY ICAアプリから申請できますので

 

 

入国する3日前から申請可能なので対応しておいてください。

 

マレーシアも同じく3日前から可能です。

 

↓マレーシアはこちらから↓

 

https://imigresen-online.imi.gov.my/mdac/main

 

マレーシアの郵便番号がどれかわからないと言うことで何度か質問を受けたので書いておきますが、

 

5桁の数字が郵便番号になります。

 

シンガポールは6桁が多いです。

 

そして、記入する際に、ジョホールバルの場合は、

 

StateはJohor

 

City はJohor Bahruになります。

 

参考になれば幸いです。

 

国際タクシーは、チャンギ空港からジョホールバル市内の行きたいところまで直通で行けますので大変便利です。

 

ブギスまで行ってからのタクシーは面倒ですので、直通で行けるこの方法、お勧めです。

 

<国際タクシー基本料金>

片道 SGD110から (車種 TOYOTA INNOVA)

アルファードやスターレックスなど大きな車 SGD150から(乗車人数・荷物により変動します)

 

(お支払い方法は、当日、現金で直接ドライバーに渡す 

*お釣りのないようにお願いします!)

 

ただし、乗車人数・荷物・行き先によっては、プラス料金がかかります。

 

*日時、具体的なピックアップ場所と行き先(英語記載で住所も)・乗車人数・荷物の数をお伝えください。

 

旧正月やクリスマス、年末年始などは

繁忙期になるので、フィーが変わります。

お見積もりを出します。

 

<ご予約のご依頼・お問合せはこちらまで>

Add friend

 

JBからKLやDesaru、マラッカなども手配可能です。

 

行き先が2つある場合(例えば、チャンギからホライゾンヒルズ、モレックパインなど)

も臨機応変に対応してくれます(追加料金がかかります)

 

ショッピングのためのチャーターも対応可能!