エルメス担当さん・・・ | ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住7年目!

ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住7年目!

世界で活躍できる人間になってほしいと、シンガポールの隣、マレーシアジョホールバルへ親子留学を実現!現地で起業し5年滞在後、タイのプーケットへ!(海外在住12年目突入!)
〜様々な視点から綴っていきます〜

まさかのまたホームの担当さんが辞めました💦

 

3年半で4人目の担当さんでした。

 

タイは離職率高い。バンコクの担当さんも一人目辞めてます、、、。

 

ちなみに、1人目は突然辞めた(ラインに既読がつかなくなり、、、)

 

 

 

彼の後を担当してくれた担当さん(女性)は、バックオフィス(裏方)に行くことになり(昇給したみたいで喜んでいました)

 

担当さんが急遽、去年12月からチェンジになりました。

 

3人目の担当さんは、新人で元CAの男の子でした。

 

正直新人くん、エルメス愛があまりなく、知識もない、、

 

なので、正直、色々不満もあったけど、

 

前の担当さんもバックにいて指導すると言うことだったし、

 

バーキンを待っていることもあったので、こちらもあまり色々言うと

 

よくないかなと思い、その新人くんと関係築きながらかばんが来るのを待っていましたが、

 

結局彼は、前いた航空業界に戻りたいと言うことで退社、、

 

それまでにかばんが来ることもなく・・・。

 

でも、律儀に彼からは退社すると連絡がありました。

 

そして其の後を継いでくれたのが最近までの担当さんだったのですが、(ゲタとマッシュルームを開封してくれた)

 

imageimage

なんと5月末で、退社していました(これまた連絡なし、6月に入り、ホームに行こうと連絡したら既読がつかないので

 

前の裏方に行った担当さんに聞いたら)

 

「彼は前いた会社からいいオファーが来たみたいで

 

彼にとってもいいチャンスだから戻ることに・・・。」

 

「私(めうみ)が日本にいるので邪魔したら悪いと思って連絡しなかった」

 

と(というか、4月にもう日本から戻っているのに、勘違いなのか

言い訳なのかわかりません)

 

と言うのを、前の担当さん(裏方に回った女性のたんとうさん)から聞きました苦笑

 

3年半の付き合いでこんなに変わるの、びっくりです苦笑

 

しかも、1人目と4人目は、スーパーバイザー(販売員としてはトップの地位)だったのに苦笑

 

と言うことで今週、ホーム行ってきますが、私の担当は誰になるのか、、

 

もう、タイは、そんなに買わないので、まぁちょうどよかったのかもですが、、、

 

ますます他の国の担当さんが変わらないのはすごいなと思っています。