喫茶再開が嬉しくて。

なかなかタイミング合わせられずでしたが

やっと先日、会いに行くことができました。

 

 

そしてこの日は、15年ぶりに、店主さんがつくるキッシュを。

最近はずっと、ランチを済ませて来ることばかりだったから

なかなかいただけていなかったけど

そういえば、学生の頃、このキッシュが大好きだったことを思い出して

なんだかとってもあったかい気持ちになりました。

 

 

6年ぶりに、葉山の『昵懇』さんへうかがってきました。

 

数年前からはお料理教室をメインに活動されていて

カフェ営業を縮小したり、さらにコロナがあったりで

なかなかカフェに行ける機会はなくなってしまったのだけど

昨年秋ごろから水曜日限定で喫茶営業を再開されています。

 

この細い路地に来るのもとっても久しぶり!

 

 

メニューはタルトや焼き菓子が2〜3種類と、コーヒーと紅茶とという

いつものシンプルなスタイル。

 

甘い物も楽しみにしつつ、

この日はしっかりお昼も食べずに来たのでキッシュを。

 

 

マッシュルームとマスカルポーネのキッシュ。

 

店主さんのキッシュなんていつぶりだろうと振り返ってみたら

まさかの経堂のCura2さんでお店をされていた時以来で

なんと15年ぶりでした。

 

 

刻んだマッシュルームとマスカルポーネが入った

とってもシンプルな仕立てなのだけど、

見ただけでもわかる、フルフルのアパレイユがとにかくおいしくて。

 

どちらかというとふわっとした口当たりで

塩味もやさしく、くどさをいっさい感じさせない上品なキッシュ。

 

 

自分のブログを読み返してみると

当時も同じようなことを書いていて

このキッシュが大好きだったことを思い出し

なんだか懐かしい気持ちでいっぱいになりました。

 

ねじさんのコーヒーをいただきながら

久しぶりに店主さんとのんびりお話しながら楽しい時間に。

またおやつの話は後日UPしまーす。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ(電子書籍版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

これまでの記事

09|ガレット・デ・ロワ カフェ 2018

08|りんごのタルト、ファーストフラッシュの出張カフェ

07|ガレット・デ・ロワとねじまき雲さんのコーヒー

06|アフタヌーンティーの会
05|スコーン クリームといちごジャム

04|ガレット・デ・ロワとドリップコーヒー

03|紅玉りんごのアップルパイとドリップコーヒー

02|焼きいちごのタルトとハンドドリップコーヒー

01|オレンジとピスタチオのタルト

 

 

いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【昵懇jiccon 】

(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・56789)

  home神奈川県三浦郡葉山町堀内531-7

  でんわ070-6972-5317