海の近くのお気に入りの隠れ家でステキなアフタヌーンティーを。


 

最近はめっきり鎌倉を通り越して逗子まで。

 

スペシャルなイベントに参加してきました。

 

経堂で『cura2』を営まれていた大西さんが葉山で開く週末カフェ『昵懇jiccon』。

 

逗子に来た際には欠かせない大好きなお店で

アフタヌーンティーの会のイベントに。

芦屋のu-fuさんの紅茶をメインに、大西さんのお食事やスイーツがいただける

ステキすぎる企画!

 

アイスもホットも、たくさんの種類の紅茶がひとくちずつ

 

メニューに合わせて。

食前に出されたアイスのフレッシュなダージリンが

まるでハーブティーのように爽やかですごく印象的でした。

 

茶葉によって色や香りがまったく違って。

 

名前はうかがっていましたが、u-fuさんの紅茶はとにかくえぐみがなくて

紅茶特有の口にのこる感じがゼロ。

これには感動。

 

まずはいちごとトマトとバジルのサラダから。

 

鮮やかな赤がキラキラ輝くフルーティーなサラダ。

シンプルだけど、ていねい。

 

新じゃがいものポタージュ。

 

材料は「じゃがいもと、塩・・・と水。」とおっしゃる

失礼ながらもとってもかわいらしい大西さん。

生クリームはゼロ、牛乳をほんの少しだけ、というポタージュは

だしやスープも使わず、とにかくじゃがいもの甘みがいっぱい。

ポタージュの中でもじゃがいもってそこまで好きではないのですが

これはほんとに美味しかったな。

 

焼き豚のサンドイッチ。

 

ふっかふかの中華まんのような生地に

自家製の焼き豚とキュウリにパクチー。

付け合わせのキュウリの浅漬けもまたシンプルなのに。

 

この日いちばんの感動はこのスコーン。

 

 

以前いただいてすでにお気に入りのスコーンが

 

この日はなんと生地から焼きたて!

ここまで違うかと思うほど、

バターの香り、クラスとの食感、なかのしっとり感…

とにかくとにかく、おいしくておいしくて無我夢中。

このスコーンをいただくためだけでもまた参加したいと思うほど。

 

そして最後のスイーツは昵懇さんお得意のガレットデロワ。

 

 

ですが、初夏らしいレモンver.!
相変わらずザックザクでほろほろの絶品のパイ生地に

 

レモン風味のしっとりアーモンドクリーム。

そして添えられたバニラアイスまでもがレモンピール入りの爽やかな香り。

ほんのりあたためられたロワもやっぱり最高の美味しさ。

贅沢過ぎる休日の午後。

ぜひまたメニューが変わったら参加したいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  【昵懇jiccon 】(過去記事:12345 )

  home神奈川県三浦郡葉山町堀内531-7

  でんわ070-6972-5317