今年出会った中でもお気に入りのお店に、来年もよろしくとご挨拶に。 

 


そして学生時代、毎日ここで一緒に過ごした友人と来れたことも

とっても嬉しかったー!


まさかこの歳になってまたこのエリアにこんなに来ると思ってなかったけど、

個人的にはエモさもあって、来年もまだまだ通いたいと思ってます。

 


大学時代の友人と、小手指の『Lilly&Qcumber』(リリー&キューカンバー)さんに

うかがってきました。


実は大学のキャンパスが小手指にあったので

学生時代はいつもこの駅に通っていたわたしたち。

卒業してからまた小手指で会うなんて、懐かしく、また新鮮で。


それができたのもリリキューさんのおかげです。

この日はふたりでランチに。



わたしはいつものスコーンと白菜のスープ、友人はワッフルとサラダを。


リリキューさんは、お菓子はもちろん、お料理も美味しくて

何より店主さんのフランクなスタンスや

自由に過ごせる心地よさが何よりお気に入りなんですよね。


朝ごはんに来るもよし、ワイン一杯でもよし、しっかり食事でもよし、

好きなシーンで過ごせるのがほんとに気持ちいい。

 


滋味深いスペルト小麦のスコーンも

白楽の甘みがギュッと詰まったスープも

シンプルで素材が活きていて、奥深い。


飾ってるわけじゃないのに、ここでしか出会えないおいしさがあります。

 


思い出話に花を咲かせ、そのままふたりで母校までお散歩して

リリキューさんのおかげでとっても楽しい1日に。

また飲みに来てねー!と声をかけていただいたので

来年はまた粉呑みを楽しみに来ます!


 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ(電子書籍版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

 

これまでの記事

04|大好きなイギリス菓子店のりんごのタルト

03|遠くても行きたい!スコーン&シナモンバンでイギリスモーニング

02|即再訪!スコーンにラタにシナモンバン♪イギリス満喫

01|一気にトリコ!埼玉の小さなイギリスでスコーン×ワインのモーニング

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。Lilly&Qcumber】(過去記事:1234

  home埼玉県所沢市小手指町2-11-10

  でんわ