所沢のちょっと先の、お気に入りのカフェ&パブで
最高のイギリスモーニング♪
スペルト小麦を使った香ばしいスコーンに、
ラスベリージャムとクロテッドクリームを添えたクリームティーと
シナモン香る小さな焼き菓子で始める朝は
長閑な街にいながらも、
まるでイギリスのカフェにいるような気分にさせてくれます。
小手指の『Lilly&Qcumber』(リリー&キューカンバー)さんに
うかがってきました。
今年の3月にオープンし、初訪問して以来、最近特にお気に入りの1軒です。
所沢駅の少し先にある小手指(こてさし)って、
東京や埼玉に住んでいる方でもなかなか行かないエリアだと思うのですが
大学の最寄り駅だったわたしにとってはなじみのある場所なので
あまりハードルもなく通えたり。
この日ももちろん、朝時間にお邪魔してきました。
平日は7:30 OPENというのがほんとにすごい!
イギリスが大好きという店主さん自身が、
海外の朝カフェ文化がとても好きなのだそう。
この時間は、ワンちゃんのお散歩がてらの方もちらほらいらっしゃいます。
やっぱりスコーンを。
そして前回とっても美味しかったシナモンバンも。
前回までの2回とも、ここではワインだったので
リリキューさんでのコーヒーは初めてかな?
お隣のlitさんの豆を使われているとのことで
コールドブリューのキリッ&スッキリとしたおいしさ。
「Bon appetit!(召し上がれ)」のコースターもかわいい♪
全粒粉ともライ麦とも違う、独特の香ばしさと苦味のある
スペルト小麦を使った焼き菓子たちは
味わい深さがあり、ジャムやシナモンシュガーなど
ほんのり甘みが加わることでよりおいしく感じます。
意外と中はふかふかのスコーンや
まわりはザクッと分厚いパイのようなのに中はパンのようにしっとりなシナモンバンも
リリキューさんならではのおいしさ。
この日も店主さんがあたたかく迎えてくださっていい朝に。
そして気になるシーズナルメニューがありすぎるので
やっぱりここは大人数でまた行きたーい!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
01|一気にトリコ!埼玉の小さなイギリスでスコーン×ワインのモーニング
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
【Lilly&Qcumber】(過去記事:1・2)
埼玉県所沢市小手指町2-11-10