女性焙煎士さんの豆を

女性バリスタさんがネルドリップで淹れてくれる

お気に入りの喫茶。

 

 

雰囲気のあるお店が減ってしまった吉祥寺の中でも

数少ないお気に入りの1軒です。

 

やっぱりおいしいおやつと一緒に、おいしいコーヒーがあると嬉しいですね。

 

 

吉祥寺の『喫茶うろひびこ』さんへうかがってきました。

 

音楽活動などもされている店主さんが営む

ネルドリップコーヒーとおやつの喫茶。

最近はおやつメニューも充実していて、特にスコーンが定番になってからは

ちょくちょくお邪魔しています。

おかげで店主さんとも顔なじみに。

 

この日も全粒粉のスコーンと、定番の夕凪ブレンドを。

 

 

ここ数年は、浅煎りやフレッシュなコーヒーも好んで飲みますが

じっくり丁寧に、ネルで淹れてくれるコーヒーは変わらず大好き。

 

うろひびこさんでは定番のブレンドのほか、

季節ごとのブレンドもいくつかラインナップされていて

すべて高円寺のbnei coffeeさんがオリジナルでブレンドされています。

 

そしていつもカップやプレートがかわいくて♪

 

 

さらにこの日は、スコーンがまだ焼きたてとのことで

通常は半分にカットしてからリベイクして提供してくださるものを

店主さんから「そのままにしますか?」と声をかけていただき

丸ごとで提供していただきました♪ 嬉しいー!

 

カットしていても大きいなと思うけど

丸ごとなどまたすごい迫力です。

 

 

すっごい粉がギュッと詰まったこの素朴な味わいもすっかりお気に入り。

しっかりザクザクした表面の内側は

逃げ切っていない水分のおかげでまだしっとりほくほくですー♪

いつもとはまた少し違う、焼き立てでしか味わえないおいしさは

いつも以上に味わい深かったなあ。

 

おいしいコーヒーと、滋味おやつ。

やっぱりわたしの生活には、欠かせないエネルギーです。

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ(電子書籍版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

 

 

これまでの記事

02|スコーン✕キーマカレー✕コーヒー。スコーンは、自由だ。

01|ネルドリップとレコードとおやつ。全粒粉入りスコーン、夕凪ブレンド

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。喫茶うろひびこ】(過去記事:12

  home東京都武蔵野市吉祥寺東町1-3-3

  でんわ