ありがとうがいーっぱい詰まった最終日。

3年10ヶ月、たくさんたくさん、

元気と笑顔と美味しいをありがとうございました。

 

 

きっとまたどこかで、このスコーンに出会えますように。

 

 

錦糸町PARCOに2019年3月19日にオープンした

すみだ珈琲さんの2号店『SUMIDA COFFEE』さんが

本日1月9日をもって閉店。

お疲れさまでした、とありがとうを伝えにご挨拶に。

 

 

最終日ということもあって、続々と常連さんが来られていました。

 

オープンからのメンバーは店長さんだけになってしまいましたが

それでも、スタッフさんみんながお客さんといい関係を築いている姿は

ほんとにフードコートだなんて思えないくらい。

 

カフェ好きさんはもちろん、地元のご家族連れや

おばあちゃんたちまで、みんなが会いに来ていて、

あらためてこんなお店ないなあと、すごいの一言です。

 

 

パルコ店限定で出されていたスコーンやマフィンも今日でお別れ。

最後にはひとつひとつの袋ぜんぶに

「Thank you」の文字が。

 

 

何度もリピートした

レモココ(レモンココナッツ)やごまちー(黒ごまと3種のチーズ)などもあった中

最後は、しっかりシンプルな生地のおいしさを記憶にとどめておきたくて

クランベリー&クリームチーズを。

 

 

最後の最後までムクムクっと元気よく立ち上がったスコーンには

やっぱり惚れ惚れします♪

 

 

そして相変わらず、ほんとに具材がいっぱい。

「みんなに喜んでほしい」

ずっとそういってお菓子をつくっていたkeiさんの気持ちは

ずっと受け継がれていました。

 

 

コロナのときも、いつも笑顔いっぱいで迎えてくれて

元気をくれたSUMIDA COFFEEさん。

たくさんたくさん、思い出をありがとうございました。

またどこかで、みんなとお菓子に会えますよーに。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

 

これまでの記事

10|欠かせない夏の味!レモココスコーン

09|チーズ盛りだくさん!黒ごまと3種のチーズのスコーン

08|まるでクリスマスツリー♪ 雪積もるスパイスキャロットマフィン

07|日の丸スペシャル☆黒ごまと3種のチーズのスコーン

06|1月限定!苺とフランボワーズソースのスコーンサンド

05|黒ごまと3種チーズのスコーン

04|黒いちじくと黒糖のスコーン&サマーブレンド

03|クランベリーとクリームチーズのスコーン

02|酒粕とチョコのスコーン

01|【3.16 2号店OPEN】ブレンド&絶品スコーン&いちごのマフィン

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【SUMIDA COFFEE 錦糸町パルコ店】

   (過去記事:12345678910

  home東京都墨田区江東橋4-27-14

  でんわ03-6659-6603