どんな風にお店に足を運ぼうか、まだ手探り。

できるだけ土日は避けて

出かける回数も考えながら。

 

吉祥寺 mash iro スコーン

 

だからこそ、行くお店や時間の過ごし方は

これまで以上に考えるように。

 

吉祥寺 mash iro スコーン

 

吉祥寺の『mash iro』(マッシロ)さんで

スコーンプレートとコーヒーを。

ここにとっては特に、緊急事態宣言下の2ヶ月間はとても貴重な期間だったはず。

 

吉祥寺 mash iro スコーン

 

じっくりじっくり時間をかけて淹れてくれる

「白の気配、重厚なる黒」という名のコーヒー。

kusa喫茶さんご出身の店主さんの、このデミタスのような味わいのコーヒーが大好き。

 

吉祥寺 mash iro スコーン

 

最初のころからどんどん進化を遂げてきたスコーンには

りんごといちごの自家製ジャムに

酸味が嬉しいヨーグルトクリームを添えて。

 

吉祥寺 mash iro スコーン

 

ちょうどとてもゆったりとした時間で

しっかりフィジカルディスタンスを保ちながら

この2ヶ月で考えたこと、考えさせられたことをたくさん話して

あらためて、リモートでの会話でも通販でもない

その場で楽しむというカフェの楽しみ方が

なくなってほしくないなと感じました。

 

いつもおいしいコーヒーをありがとう。

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』は

粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・torinos・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店でもお取り扱いいただいています。

※WEBシステムを通じての販売は中止しております※

(在庫ありますので、個別でご連絡ください)

 

 

 

これまでの記事

08|冬の朝のスペシャルなスコーンモーニング

07|スコーンプレート、エチオピアの風

06|全粒粉のスコーン、白の気配,重厚なる黒

05|スコーンプレートと"白の気配、重厚なる黒"、トマトのスープ

04|全粒粉のスコーンとルバーブのジャム

03|キッシュプレート(きのこ、ドライトマト、ソーセージ)

02|スコーンプレート、重厚なる白

01|春菊とツナとフレッシュトマトのキッシュ

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【mash iro】(過去記事:12345678

  home東京都三鷹市井の頭4-26-7

  でんわ