渋谷でモーニングできるカフェの候補が増えました!

手軽にお得に済ませたいなら、人間関係

宮益坂方面でしっかりおいしい朝ごはんならAre(オーレ)

そして西口、桜ヶ丘にも朝からOPENするカフェが。

 

渋谷 カフェ WHITE GLASS COFFEE モーニング

 

ちょっとユニークな細長いかたちのスコーンには

カカオニブとビターチョコ、そしてクランベリーがたっぷり♪

お口直しに、と炭酸水が添えられているのも嬉しい。

 

 

2019年1月に渋谷にオープンした

『WHITE GLASS COFFEE』(ホワイトグラスコーヒー)さんへ。

東京・中目黒と、福岡・天神にお店をもつ

ビーントゥーバーチョコレート専門店

green bean to bar CHOCOLATEがプロデュースするコーヒーショップ。

 

渋谷 カフェ WHITE GLASS COFFEE

 

平日は朝8:00からオープン。

お庭には緑がたっぷり。

 

渋谷 WHITE GLASS COFFEE

 

うかがって写真を撮らせていただきました。

思ったよりもとっても広くて開放的!

 

渋谷 カフェ WHITE GLASS COFFEE

 

先にオーダーを済ませて、番号で呼ばれるシステムです。

人気のプリンやティラミスなどのケーキも

朝からしっかりラインナップ♪

 

渋谷 WHITE GLASS COFFEE

 

席数はたくさんあるけれど、2名テーブルが多いので

おひとりさまでも気兼ねなく過ごせそうです。

 

渋谷 カフェ WHITE GLASS COFFEE モーニング

 

プレーンスコーンと、マキアートを。

マキアートのコーヒーも

浅煎りのニカラグアと深煎りのブラジルの2種類から選べました。

 

渋谷 カフェ WHITE GLASS COFFEE

 

プレーンのスコーンは具材が入っていないという意味ではなく

生地がプレーン。

もうひとつはもちろんチョコレート生地。

チョコレート屋さんプロデュースらしく

どちらにも具材としてカカオニブやチョコレート入り。

 

渋谷 カフェ WHITE GLASS COFFEE スコーン

 

細長いかたちがちょっと珍しい♪

ケーキバーのようなようなしっとりとした食感に

ほろ苦いニブやチョコレートがたっぷり。

 

渋谷 カフェ WHITE GLASS COFFEE

 

そしてマキアートのお口直しに、と

添えてくれたのが炭酸水。

これは特に夏にはとっても嬉しいサービス。

 

渋谷はやっぱり人が多いので

カフェもどうしても大規模になりがちだけど

ひとりでもゆっくり過ごせる工夫があるお店は嬉しい。

気分に合わせて、モーニングやカフェの候補に♪

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

-----------------------

ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』

WEB販売についてはコチラから。

 

また、下記でもお取り扱いいただいております。

【販売店舗】

たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)

クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)

O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)

ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)

歩粉さん(京都・北大路)

 

【書店】

蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)

ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)

本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)

Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)

-----------------------

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【WHITE GLASS COFFEE

  home東京都渋谷区桜丘町23-18 ビジョナリーアーツ1F

  でんわ03-6416-4550