今日から4月。またあたらしい年度がスタート。
わたしにとっては今年もまた、
新たなステージでの挑戦の1年に。
悩みながら、もがきながら、
でも、たくさんのひとに支えてもらいながら、頑張ります。
4月のはじめのアップはこちらのお店からに。
現在予約を受け付けていないので最近はしっかり並んで。
それでも春の日差しになってきて
また最近は常連さんとご一緒になる機会が多く、待ち時間もとっても楽しい。
この日は、前日の夜中に急きょ告知された
こちらのタルトをお目当てにたくさんの方が。
抹茶とホワイトチョコレートのタルト。
1年ぶりの登場ですが、わたしははじめて。
ホワイトチョコレートが苦手。チョコレートのお菓子も苦手。
でもなぜか、ほかの苦手なお菓子も含めて
サンスさんのお菓子は試してみたいと思ってしまう。
それほど、菅井さんの作るお菓子にはいつも何かを感じます。
とは言えサンスさんのこのタルトレットタイプのタルトが大好き。
中のフィリングによって、
このパートシュクレの分厚さや焼き加減も変えているというから
やっぱりすごいなって。
わたしにはホワイトチョコは苦手だったけど、
それでも抹茶がとっても濃厚でほろ苦さいっぱい。
わたしの"好き"とは違っても、
すべてにおいて洗練されつくした完成系、
そして素直においしいものであることを理解するには十分。
好みやおいしさ以上に何か訴えるものがある、そんな気がします。
そして先日、そんな菅井さんの思いを直接うかがう機会を。
すごくすごく刺激がいっぱい。
感動も、ハッとさせられることもいっぱい。
またさらに、サンスさんが好きになった1日でした。
この日、まさかの再会を果たしたこのタルト。
次はまた来年。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【sens et sens 】(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 ・7 ・8 ・9 ・10
東京都町田市つくし野1-28-6
042-850-5909