大好きなお店の念願のクリスマスディナーに!


 

最近はイタリアンやフレンチ、ホテルなどのレストランに限らず

 

様々なお店やカフェでクリスマスメニューが見られるようになりましたね。

そんな中、もう何年も、クリスマスにスペシャルなディナーをいただけるのが

 

おなじみの『SPICE CAFE』さん。

 

毎年ずっと気になりつつ、

いいお値段と、すさまじいほどの競争率からなかなかうかがえませんでした。
それが2015年のクリスマスは念願かなって*


 

この日はkarinさん と、カレーなみなさんと4人で。
席にはこの日のメニューが。

 


 

今年は人手の関係からちょっぴり縮小規模、ということでしたが

 

それでもこのラインナップ♪

前菜からカレー、ごはんまで手の込んだ品々が並びます。

メニューを見るだけでわくわく。

 

まずは前菜から♪

 

クリスマスパーティーの始まりです!


それぞれ少しずつ、アンティパストがきれいにお皿に並べられて。

それでも、やっぱりシェフのお料理はどのお料理もしっかり丁寧。

クミンの香りがきいたチャパティや

鴨肉に添えられたわさび菜の辛みがとっても上品。

あまみのあるキャベツのポリヤルが添えられた

カジキマブロのスパイスローストがとっても好みで

一品のお魚料理のとしても、白ワインと一緒に食べてみたいくらい。


 

メインのカレーは4種!

 

なんとライスは釜揚げしらすと柚子のプラオ(炊き込みごはん)♪

みんなでずらっと並べてみました。
ふっくらちりめんがたっぷり入ったプラオがとーってもさわやかに柚子が香って。

このプラオには感激!美味しかったー!


 

カレーは左から

 

トマトとごぼうのラッサム
香味野菜とラムのキーマ

サーモンとほうれん草のヨーグルトクリーム

長野県アトリエノマドさんのいろいろな野菜と豆のサンバル

 

 

 

看板メニューの定番ラッサムより、あっさり辛さのきいたスープ感覚のラッサム。

 

しっかりラムらしく、そして旨みがぎゅっと詰まったラムキーマ。

こんがりグリルされたジューシーなサーモンに、

クリーミーな中にヨーグルト酸味がきいたカレーはほうれん草もたっぷり。

野菜の甘みや豆のとろみがいきたサンバルはとっても優しい味わいで。

 

どれも伊藤シェフらしいカレーたち。

 



そして、もうひとつのメイン登場*

スパイスカフェのクリスマスと言えば…やっぱりホールの苺のショートケーキ!


 

切り分けてくれたあとはミニクッキーにチェンジ♪

 

ほんのりあまいふわふわのスポンジに生クリームと苺、

シンプルだけど王道のショートケーキ。

クリスマスだけのスペシャル。

 

最初から最後まで大満足。
おいしく楽しい、素敵なクリスマスが過ごせました。

 

karinさん、と2015年たくさんご一緒してくださったお2人、

そして伊藤シェフや奥さんに、感謝感謝です。

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  【spice cafe 】(過去記事:12345678910 )

  home東京都墨田区文花1-6-10

  でんわ03-3613-4020