東京さぶい‥。
こんにちは。
ということで予定通り東京に戻って参りました!
幸い雨は降ってなくて良かったです(´ー`)
1月の29日に卒論発表会を終えて
その翌日すぐに祖母の家に出かけたので
なんだかんだで約2週間ぶりの東京です![]()
ずっと誰かと一緒いいたので
1人暮らしや東京がちょっと恋しくなったり。
久々に乗った山手線に懐かしさを感じました笑
でも思ってたよりも寒くなくて一安心です。
明日の方が寒くなるみたいですね。
まあ‥
東京で一番寒かった日は回避できたみたいですし
明日はせっかくの土曜日ですが引きこもり予定で
引きこもり準備もばっちりなので笑
ちょっとゆっくり過ごしたいと思います。
実家に帰ると‥
両親が共働きゆえに
3人分のご飯や洗濯物など
1人暮らしよりも仕事が多くてどっと疲れます![]()
さて。
お待ちかね?かどうかはわかりませんが
今日から東京カフェ巡りに戻ります!
このいきなりの気温の降下に
ちょっとばかしビビってましたが
思ったよりも寒さも大丈夫そうだったので
予定通り、家に帰る前に寄り道してきました。
そしてもちろんうかがったのは月1の恒例お楽しみ。
恵比寿の『歩粉』さん。
最近あまり行列もなかったので大丈夫かなあなんて
開店と同時くらいに行くと久々の行列!
今日はなんだかとってもお客さんが多くて
店内は一気に満席でした。
13:00オープンなのに
13:10には外で待つ方までいらっしゃって‥危なかった~。
歩粉さんではみなさん長居されるので
この寒い中1時間以上も待つのはつらいですからね‥。
デザートフルセット2皿目
└コーヒーアーモンドシフォンケーキ
└チョコラムレーズンのプリン(キャラメルラムソース添え)
└ブラウニーチョコレートチーズケーキ
今月もフルセット!
‥たぶんもうフルセットが定番になるかと
笑
いつも通り、1皿目のお気に入りちゃんたちは
美味しくいただきました。
もちろんテイクアウトのスコーンもキープ。
そして2月=バレンタイン本番の今月は
チョコレートづくしのメニューです。
シフォンは優しいコーヒーの風味で甘さ控えめ。
アーモンドスライスがたーっぷり入っていて
ふわっふわのシフォンの中に
コリコリとした食感と香ばしさが美味しい!![]()
プリンも相変わらずのもったり濃厚感。
一口目はチョコレートアイスみたいな印象ですが
下の方ほど濃いチョコの味に。
そしていっちばん下にはたっぷりラムに漬けられた
レーズンが入っていました(*´∀`*)
チョコプリンって実はあまり好きじゃないんですが
くどくないチョコ感で良かったです。
そしてやっぱり今回もソースが絶品。
歩粉さんはプリン自体は毎回甘さ控えめ。
もちろんこのままでも美味しいですが
添えられたソースでガラッと味が変わるので
2通りでいただくことをお勧めします!
今月のメインはその名も"ブラウニーチョコレートチーズケーキ"。
その正体は2層になっていて
下の層はチーズ風味のブラウニー、
上の層が濃厚チョコチーズケーキ!
またまたオリジナルな新しいケーキです。
上の層はチーズの酸味が結構きいて
もったりとしたちょっとクリームっぽい感じ。
下の層はくるみこそ入っていないものの
かなりしっかりめの固さのあるブラウニー生地になっていて
ちょっとしたチョコの塊!ってくらい
どっしり濃厚チョコです♪
すっごくビター!って感じではないのに
甘さは控えめでチョコにありがちないやらしさがないのです。
生クリームみたいに油分をあまり感じないからかな?
結構重めのどっしりケーキでしたが意外とイケちゃいます。
やっぱり2月はチョコレートですよねえ。
この土日はバレンタイン本番!
みなさん素敵なバレンタインをお過ごしください。
RINは‥思う存分チョコにまみれます
笑
今日のカフェ
【歩粉 】(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 ・7 )
東京都渋谷区恵比寿1-35-5
03-5449-9400
