前回の続き下矢印下矢印下矢印






診察室に呼ばれて入ると




おそらく20代半ばの若い先生

上矢印わ、若い………驚き驚き驚き

 学生さんのようだ



頭や首、眼、視野のチェック




どこか痺れがないかなど問診




一度、診察室を出て




しばらくして再度診察室




今度は30代の別の先生驚き驚き驚き

上矢印こちらはテンション高め



先生『病気が病気だし、




CTと血液検査をします』

上矢印目の前でCT室に電話をして

 『頭部CT、大至急びっくりマーク

  患者はてなマークあぁ、ぴんぴんしてるよニコニコ

 (具合が悪いのか聞かれたのだと思う)



お忙しいところ予約なしで来てすみませんネガティブ




大したことはないかもしれないのですが




あまりにも痛かったので………と言うと




先生『空振りなら




そのほうがいいじゃないですかニコニコ




何もなかったときは




「お帰りください」って




言いますから(笑)ほんわか




ということで、採血予防接種後にCT室へ




看護師さんに生理食塩水か何かの




シリンジを渡されて針とチューブがついた




腕を曲げないようにベンチに座る




周りにCTを待つ人がたくさん




ここに来るといつも




『ああ、私、病人だったな………』




と痛感する無気力無気力無気力




頭のCTははじめて




服を検査着に着替えることもなく




あっという間に終わり、乳腺外科へ戻り




腕に刺した針を抜いてもらう




診察室に呼ばれて入ると




先生はこちらを一切見ずに




マウスをカチカチ




パソコン画面に表示された




私の頭のスライスしたCT画像を




何度も何度もスクロールしながら




先生『なんにもないね〜〜〜ニコニコ




見事空振りだった驚き驚き驚き

上矢印よかったーーーにっこりにっこりにっこり




先生『脳に出血も腫瘍もないね〜〜〜ほんわか




となると、昨日の人生最大の頭の痛さは




いったいなんだったのかはてなマーク




先生『なんにもないとなると




それは偏頭痛だったとしか




言えなくなるんだよねほんわか




さいですか無気力無気力無気力




人生初救急車はてなマークと思う頭痛は




偏頭痛なんだ凝視凝視凝視




先生『血液検査の結果も問題ないし、




痛み止めを出しておくね薬




ただ、放射線の先生に画像を




診てもらってないから、小さい何かを




見落としてる可能性もあるから




一応、連絡が取れるようにしておいてにっこり




予約なしで受信して本当にすみませんアセアセアセアセアセアセ




帰りの車の中で、今日は病院の人に




なんかいろいろ迷惑をかけちゃったなあ………




と私がつぶやいたら、娘に




『でも、なにもないってわかってよかったよ。




安心したよ………』と言われて




近所の病院ではここまで




検査出来なかっただろうし、




原因がわからなくて不安なままより




よかったのかな




少なくとも娘を安心させられたし予防予防予防




車を運転しながら思いました車ダッシュ